主用著書・論文リスト
中技術士事務所ゆとり叢書案内 |
1 『辰巳ダムの土木技術的問題点』 1995.7 ![]() 〈非売品・コピー可〉 但し費用が1000円かかります。 |
2 『下水処理のためのナチュラルシステム(共訳〉』 1997.6 ![]() 3000円(税込) |
3 『開発と文化遺産の保存−河川改修を事例として考える−』
|
4 『吉野川第十堰−治水対策と歴史的文化遺産との共存は可能か−』 |
5 『転換期の私的・土木技術論考−辰巳用水と辰巳ダムから明日の土木を考える−』 1998.3 ![]() 1000円(税込) |
6 『活性汚泥微生物学−バルキング、発泡の原因と対策−』 1998.6 ![]() 1000円 |
7 『アメリカシロヒトリの駆除について考える−都市の居住環境快適性(緑化)と安全性(化学物質汚染)は両立するか−』 1999.7 ![]() 1000円 |
8 『「犀川水系辰巳ダム治水計画に関する所見」(平成11年8月■■大学工学部工学博士■■■■についての意見と反論および問題提起)』 1999.11 ![]() 500円 |
![]() |
1 『幻の辰巳ダム計画のゴーサイン =文化財保護審議会の 「東岩取水口の水没やむなし」 の意見具申について−』 ![]() 200円 |
2 『辰巳ダムは違法だ!』![]() 200円 |
3『辰巳ダムの「費用対効果」 公共事業プロジェクトの 費用便益分析事例』 ![]() 200円 |
4ダム関係者必読!『砂漠のキャデラックを読む』![]() ![]() 200円 |
5『金沢の治水を考えるキーワード21』![]() 200円 |
ご注文はメールまたはFAX(0768-76-1581)でお願いします。メール、FAXをいただければ、1週間程度で冊子と払い込み票を
送付します。なお、お客様が注文する際、必ず送付先の記入漏れのないよう気をつけてください。