「犀川水系河川整備検討委員会」、「流域委員会」は、
犀川の河川整備に関して、学識経験者、有識者、関係団体の意見を聞き、
石川県の河川行政に助言する役割をになっています。
現在のしくみが正常に機能しているか、
県民の一人として監視しています!

石川県の犀川水系委員会のページ

石川県の犀川水系河川整備検討委員会の案内と報告
2004.5.21 更新

 案内人は石川県の担当者ではなく、石川県の河川行政を監視している県民の一人である。
第1回犀川水系河川整備検討委員会、平成14年10月25日(金)、厚生年金会館
◆第2回犀川水系河川整備検討委員会、平成14年11月29日2時〜4時、厚生年金会館
◆第1回河川計画専門部会、平成15年1月25日(土)、県庁
◆第2回河川計画専門部会、平成15年3月5日(水)、県庁
◆第3回犀川水系河川整備検討委員会、平成15年3月28日(金)、県庁
◆第4回犀川水系河川整備検討委員会、平成15年4月25日(金)、県庁
第5回犀川水系河川整備検討委員会、平成15年5月28日(水)、石川県厚生年金会館
犀川水系河川整備検討委員会基本方針策定部会、平成15年6月10日(火)、石川県厚生年金会館
◆第6回犀川水系河川整備検討委員会、


石川県の犀川水系流域委員会の案内と報告


◆第1回犀川水系流域委員会、平成15年12月1日(月)
◆犀川水系流域委員会第1回総合部会、平成15年12月26日(金)1時半〜4時、県庁
◆犀川水系流域委員会総合部会施設専門ワーキング、平成16年2月5日(木)10時〜12時、県庁
犀川水系流域委員会総合部会第2回施設専門ワーキング、平成16年3月26日(金)1時半〜4時、厚生年金会館
犀川水系流域委員会第2回総合部会、平成16年4月27日(火)、県庁
第2回犀川水系流域委員会、平成16年5月19日(水)2時半〜5時、県庁
犀川水系流域委員会第3回総合部会、平成16年6月14日(月)3時半〜6時、県庁
第3回犀川水系流域委員会、7月28日(水)1時半〜4時、厚生年金会館
第4回犀川水系流域委員会、10月25日(月)10時半〜12時、厚生年金会館、その後で委員長の記者会見
◆最終の犀川水系流域委員会部会、未定

石川県の犀川流域住民川つくり懇談会の案内と報告

◆第一回犀川流域住民川つくり懇談会、平成16年6月
第二回犀川流域住民川つくり懇談会、平成16年7月14日(水)18:30〜20:30、旧県庁別館
犀川水系河川整備計画説明会、平成16年10月8日(金)19:00〜20:30、石川県立生涯学習センター2階 22号室

トップへ 金沢の水問題を考えるコーナー 金沢の洪水を考える 金沢の渇水を考える 辰巳ダム日誌一覧表 犀川の洪水/渇水に関する問題提起および活動経過 土木技術を考える