ダムの管理を考える 3
by Toshiki NAKA
2016.7.27
辰巳ダムの維持管理費用は!
年あたり5千万円ほど |
||||||||||||||
調査委託料が大きな比重を占めており、動植物の環境調査、貯水池内斜面の観測・解析、堤体観測、水質調査、堆砂測量など。 無人に管理で常時の職員は不在、必要に応じて犀川ダム管理職員が対処することになっているので、人件費は計上されていない。 他に、ダム建設の地元対策である市道整備の石川県費用負担金が毎年、2千万円加算される。 ダム管理の費用の内訳は、「表1−辰巳ダムの毎年の管理費内訳集計表」のとおりである。エクセル表→クリック 数値は、石川県が毎年作成している「ダム管理費予算調書」による。支出した結果である「精算調書」によっていないのは、辰巳ダムの事業目的が洪水調節だけであり、別事業者との費用按分する必要がないので石川県は精算調書を作成していない。 ちなみに、辰巳ダムの諸元は以下のとおり。
|
||||||||||||||
◆トップページへ◆「ダムの管理を考える」のトップへ◆金沢の洪水を考える◆金沢の渇水を考える◆辰巳ダム日誌一覧表◆ |